SSブログ

自宅にある水晶【紫水晶】 [鉱物]

紫水晶(アメシ スト)

RIMG1499.JPG

硬度7・比重2.65・組織Sio2 光沢はガラス光沢

2月の誕生石で有名で女性には宝石として人気があります。

色は淡いライラックから濃紫色まで幅広い色合いがある。

薄いのはラベンダーアメジストとして市販されています。

また、紫外線にさらさせていると退色する為

直射日光の当たる窓際などに置くと色が褪せる。

産 出 地

ブラジルのリオグランデドスール州・ウルグアイ・マダカスカル

南アフリカ・韓国などが有名ですが各国で産出されます。

日本では宮城県の雨塚山が有名です。(現在 入山禁止)

以下コレクションしました各地の紫水晶です。

ブラジル産

RIMG1528.JPG

↑ カ ペ ラ 

重量が50kgあり移動する事が大変なのでこんな写真になりました。

RIMG1530.JPG

RIMG1476.JPG

↑ブラジル産ですが、台湾で売値日本円で83000円で したが

ガイドさんに交渉してもらい11000円で購入しました品。

小粒ですが、綺麗です。台湾の人も鉱物が好きで市が立つそうです。

ヒスイも好きですね。

RIMG1477.JPG

RIMG1527.JPG

↓ウルグアイ産

RIMG1501.JPG

 色が濃いのが特徴かな?

メキシコ産

RIMG1480.JPG
RIMG1481.JPG

 南アメリカ産

RIMG1522.JPG
RIMG1524.JPG
カクタス水晶(別名スピリット水晶)
RIMG1504.JPG

RIMG1502.JPG

 紫色がなぜ出るのか?

+三価の鉄イオンが四価の珪素にかわって結晶の中に入り、さらに放射線が

照射されると鉄イオンは四価となる。この異常な鉄イオンがカラーセンターを

形成して紫色の原因を作ることがわかった。(鉱物学者バリツキー教授)

カラーセンターとなるイオンの周囲の電子は、特定の色の光を吸収して

その結果、水晶は色づく。 (著者 堀秀道 水晶の本より)

といっても、科学に疎い私には全く解らない。

自然にそれをやっているということに神秘的でびっくりします。  

雨塚山産【宮城県】

[×]?工事中

荒川鉱山産【秋田県】

小さいですが完璧な紫水晶(荒川鉱山では珍しい)

 

RIMG1491.JPG

↓中芯紫水晶2種

RIMG1490.JPG

キャンドル水晶

RIMG1485.JPG

↓ローズクオーツみたいな紫水晶

RIMG1124.JPG

野州鉱山産【栃木県】

RIMG1496.JPG

RIMG1517.JPG

尾小屋鉱山産【石川県】

RIMG1536.JPG

遊泉寺鉱山産【石川県】

RIMG1538.JPG

三川鉱山産【新潟県】

IMG_8539.jpg

IMG_8537a.jpg

IMG_8552.jpg

奥千丈産【山梨県】

↓セプターの上に紫水晶

RIMG1512.JPG

RIMG1507.JPG

↓冠水晶とかブーケ水晶と言われています。

RIMG1515.JPG

串木野鉱山産【鹿児島県】

RIMG1519.JPG

RIMG1520.JPG

国産は外国産より小さく見劣りがしますが、可愛く色も淡い色が多いが

私好みなので、みな気に入っています。

日本各地で採集できる場所があるのですが、今回はここまでにします。

「採集できた」が現状ですかね。

今は、インターネット鉱山での採集ですかね。

最後までお付き合い、有難う御座いました[わーい(嬉しい顔)]


nice!(76)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 76

コメント 4

mimimomo

おはようございます^^
台湾の水晶のお値段、交渉次第で随分変わるのですね~^^
どうやって持って帰るのかしら~重いでしょ。
紫水晶も本当にいろがいろいろですね。日本でもいろんな所で見つかっているのですね。確か昇仙峡の所で採れたと言うのを売っていたの覚えています。
by mimimomo (2015-11-11 09:25) 

sabuchan

mimimomoさん
多忙な為、皆さんの閲覧で精一杯で記事が滞っていますが
コメントまでいただきまして有難う御座います。
手荷物で持ち帰りました。まだ他産地のも有るのですが何処にしまったのやら?写真が間に合いませんでした。
昇仙峡で採れたのは貴重であまり販売していませんので、ご注意を!ほとんどがブラジル産などの外国産です。
by sabuchan (2015-11-11 11:42) 

よしころん

紫水晶綺麗ですねぇ♪
¥83000が交渉で¥11000にもビックリです(笑)
by よしころん (2015-11-11 13:14) 

sabuchan

よしころんさん
店長さんも、顔が青ざめていましたよ。
観光局主催の旅行でもあった為ガイドさんも
頑張ってくれたみたいです。
by sabuchan (2015-11-11 14:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

どんぐり秋田へ鉱物採集に ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。